東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県で新築注文住宅・リノベーションならエムズデザイン一級建築士事務所へ新築注文住宅・リノベーション エムズデザイン一級建築事務所

MENU

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県で新築注文住宅・リノベーションならエムズデザイン一級建築士事務所へ

資料請求

無料相談・お問い合わせ

MS DESIGN
CONCEPT LINE私たちが提案する2つのデザイン
コンセプトをご紹介いたします。


HOME > お知らせ一覧 > 耐震補強リフォーム 工事中の現場見学 築32年木造一戸建て

耐震補強リフォーム 工事中の現場見学 築32年木造一戸建て

耐震補強工事中のリフォーム現場を見学できます。

この家のお施主様は、古くなった住まいが、大地震に耐えられるかどうかを判断するために、最寄りの市が行っている「木造住宅簡易耐震診断」を受けられています。 診断結果は、耐震改修を行うことを進められ、今回の耐震補強工事をすることになりました。 《ご定年後の2人暮らし、夫婦あたたか安心木造住宅》 増改築を繰り返しているため、本来の築年数はわかりづらいですが、おおよそ30年から40年くらい前に建築されたものだと言うことです。 このリフォームでは耐震補強工事を主体に、全て高齢者対応、バリアフリー仕様。室内はケイソウド仕上げ。寒くならないようなお風呂。倒れやすい家具を少なくしてウォークインクローゼットを配置など、住みやすさと使いやすさ、そして心地よさを考え、ほぼ全面を新築同様「モダンな和風住宅」にデザインリフォームします。

・耐震補強工事 補強用金物を取り付けるだけの簡素な補強ではなく、柱や梁の位置を変更したり、筋交いなどの構造体を変更して補強をしています。 ・高齢者対応バリアフリー仕様 何度かのリフォーム工事を繰り返してきたため、いろいろな部分に段差や狭さがあった。すべてが優しい家に変身します。 ・基礎、床下工事 湿気の多かった床下を、ちゃんと風が通り抜けるようにします。床下換気扇の取付などは、一切しません。昔の家のように、自然が一番。 ・ケイ藻土の室内 私たちが得意な、自然素材の暮らしです。塗り壁の部屋は、なんとなく懐かしい感じ。ご高齢の方にもケイ藻土は大人気です。 正直、工事途中の様子をお見せするのはリフォーム会社にとって、とても勇気のいる事です。 なぜなら、どんな工法なのか?どんな下地材料を使っているのか?技術やデザインのやり方など、私たちの腹の内を見せることになります。 しかし私たちは、うそも、ごまかしも、隠しもしません。 聞かれたことにも、すべて正直にお答えします。 そう、自信があるからここまでやります!

遠慮したり迷ったりしているのは絶対に損です。 私の見学会は本当にたくさんの方々が来られます。 リフォームでだまされたくない人も、どんなデザインなの?って人も、今すぐ工事はしないけど…って人も、予算が…って人も、マンション、一戸建て問わず、絶対におすすめです。 刻々と変化するリフォーム現場を 是非、ご家族、お友達をさそってごらん下さい。 ご希望の方は、お気軽にお電話で申し込みください。 セキュリティのため、当社スタッフが在中している時のみの見学になります。 見学期間・・・12月下旬 現場住所・・・所沢市 見学時間・・・月曜〜土曜 AM10:00〜16:30 まで。 この耐震補強見学には私、林をはじめ、当社、棟梁の工藤(都立田無工業建築科非常勤講師)や、私が参加している、埼玉建築士会の木造耐震相談員の建築士、インテリアコーディネーター、ファイナンシャルプランナーにも無料相談ができます。(お申し込み時に指定できます) さらに、工事終了後には出来上がりが見られる『リフォーム現場見学会』を開催します。開催案内をご希望の方には後日、詳しい日程をお知らせ致します。 お申し込みはコチラ

MS DESIGN
CONCEPT LINE私たちが提案する
2つのデザインコンセプトをご紹介いたします。

ページトップへ戻る