今回もお施主さまのご厚意により、私たちが手がけた住宅を一般の方にお見せできることになりました。
日時 ・ ご予約者様、ご招待者様、メディア関係者様は
3月17日(土)AM10:00〜PM16:00
(どうしても土曜しか来られない方はご連絡ください。)
一般の方は
3月18日(日)AM10:00〜PM16:00
開催地 ・ 所沢市緑町
この家のお施主様は、古くなった住まいが、大地震に耐えられるかどうかを判断するために、最寄りの市が行っている「木造住宅簡易耐震診断」を受けられています。
診断結果は、耐震改修を行うことを勧められ、今回の耐震補強工事をすることになりました。
《ご定年後の2人暮らし、夫婦あたたか安心木造住宅》モダン和風
このリフォームでは耐震補強工事を主体に、全て高齢者対応、バリアフリー仕様。室内はケイソウド仕上げ。寒くならないようなお風呂。倒れやすい家具を少なくしてウォークインクローゼットを配置など、住みやすさと使いやすさ、そして心地よさを考え、ほぼ全面を新築同様「モダンな和風住宅」にデザインリフォームしました。
・耐震補強工事
補強用金物を取り付けるだけの簡素な補強ではなく、柱や梁の位置を変更したり、筋交いなどの構造体を変更して補強をしています。
・高齢者対応バリアフリー仕様
何度かのリフォーム工事を繰り返してきたため、いろいろな部分に段差や狭さがあった。すべてが優しい家に変身します。
・基礎、床下工事
湿気の多かった床下を、ちゃんと風が通り抜けるようにします。床下換気扇の取付などは、一切しません。昔の家のように、自然が一番。
・ケイ藻土と杉板と石材貼りのリビング
私たちが得意な、自然素材の暮らしです。塗り壁の部屋は、なんとなく懐かしい感じ。ご高齢の方にもケイ藻土は大人気です。
今回もエムズデザインは
気持ちいい家にこだわります!
今回はインテリアコーディネートまでを全てを依頼されましたので、照明器具からソファー、テーブル、オーダーカーテン、観葉植物、家電製品までをトータルコーディネートしました。
そして、今回の工事で使用した、材料や工法も全てお見せします。
そう、私たちは、うそも、ごまかしも、隠しもしません。
聞かれたことにも、すべて正直にお答えします。
そう、自信があるからここまでやります!
今回も、ここに住むご家族と私たちが汗水流して、必死になって考えて作った部屋を全てご覧頂けます。
ショールームでもモデルルームでもない本当に普通の人が住む家。
これを逃せば二度と見せてはもらえない普通の家です。
遠慮したり迷ったりしているのはもったいない!見学会には本当にたくさんの方々が来られます。リフォームで失敗したくない人も、どんなデザインなの?って人も、今すぐ工事はしないけど…って人も、予算が…って人も、もちろん一戸建ての人も、絶対におすすめです。迷いは損です、お気軽にお越し下さい。
同時開催の「リフォーム無料相談」は間取り図をお持ち下されば、個別のアイデアを差し上げます。(新築の設計相談も可)
そして今回も恒例となった「ケイソウドを自分で塗ってみよう体験会」も同時開催されます。<・前回の写真→>
本物の珪藻土をナマで触って塗ってみるこの体験会は、両日午後14時〜15時です。お子様OK! コドモワ ミンナ トモダチ!