2×4 ツーバイフォー間取り変更 Before After 3選|エムズデザインブログ[埼玉県所沢市] 2×4 ツーバイフォー間取り変更 Before After 3選 – スタッフブログ
埼玉県、東京都で新築注文住宅・リノベーションならエムズデザイン一級建築士事務所へ

MENU

所沢・入間・狭山の住宅リフォームならエムズ

エムズデザインの現場ブログ
エムズデザインの現場ブログ


2×4 ツーバイフォー間取り変更 Before After 3選

2025/01/23   Posted by:mscp_admin カテゴリー:ms_no_miryoku

「ツーバイフォー住宅だから間取り変更はできないと言われ困っています。」

このようにお問い合わせいただくことがよくあります。

…なぜ、ツーバイフォー住宅だと間取り変更が難しいのでしょうか?

 

ツーバイフォー工法の家は壁が構造体なので、制約があることが多いのです。

しかし、きちんと構造を確認したり工夫することでご希望が叶う場合がたくさんあります。

私たちが実際にお悩みを解決した実例を3つ紹介したいと思います。

 

YouTubeではブロブにない事例も交えながら詳しく紹介しています⇩

 

 

 

 

01: 東京都文京区 中古を買ってリノベーション

 

After

 

Before

 

壁が抜けないからと諦めていた対面キッチン。

どのように対面にするか?が鍵となりました。

 

キッチンをセパレートにして造作シンクを斜めにすることで

リビングが見渡せる夢の対面キッチンと

キッチン横には収納たっぷりのパントリーをつくることができました。

 

もちろん耐震性能も落とさずに難しい電気配線もデザインを入れて美しく解決しました。

家具や棚、テーブルまでもオーダーで作ることで一体感のある空間に。

取れない壁も、アイデア次第でご要望を実現することができます!

 

 

 

 

02: 埼玉県上尾市 戸建リノベーション

 

After

 

Before

 

「築30年の老朽化が進む家のあちこちに狭苦しさを感じている。

新築にすべきか?大規模なリノベーションにすべきか?」

家屋を調査し従来よりも強度を高めた上で、ご期待を超える提案が可能だと判断し、リノベーションになりました。

私たちは設計事務所として、新築かリノベかというお悩みに対し、公平な立場で考えます。

 

構造の強さを活かして間取りを大きく変更しました。

キッチン、リビング、ダイニングを一つに。

安心の耐震性能でゆとりある住まいへと生まれ変わりました。

 

 

 

 

 

03: 埼玉県入間市 増築リノベーション

 

After

 

Before

 

 

「狭いキッチンを広くしてゲストを迎えたい!」

「とことん収納を増やしたい!」

「使わない和室をなくして広く使いたい!」

「少しでも日が入るように増築したい!」

 

そんなお悩みを数社に相談されるも、返ってくる言葉はいつも同じ…

「2×4工法は壁が柱になっているので間取り変更はできません。」

 

そんな中、エムズデザインと出会ってくださったお客さまの

「どうしても諦めたくない」という思いに私たちが出した答えは、

躯体の安全性を確かめ建物全体を見直し、構造の再計算をすること。

 

地震に備えて耐震構造も考慮した上で、

増築も、間取り変更も、どちらも実現。

そして全てのご要望を叶えることができました。

 

 

********************************

 

構造的に高い性能を持つ2×4の家は適切なメンテナンスやリノベーションを行うことで

末永く愛される、とてもエコな住宅と言えます。

 

「間取りを変えられない」と言われても、諦めないでください。

ちゃんと構造を判断して方法を検討すれば、

壁を取ることができる場合もあります。

 

私たちは簡単に「できない」とは言いません。

それをやるにはどうしたらいいか?を考えます。

無理だと諦める前に、お問い合わせいただけたら嬉しいです。

 

 

お問い合わせはこちらより。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆インスタグラム https://www.instagram.com/msdesign_architects/
☆フェイスブック https://www.facebook.com/mscp.jp/
☆ピンタレスト  https://www.pinterest.jp/msDesign_architects/
☆フリッカー   https://www.flickr.com/photos/154824822@N02/

関連記事こちらの記事も合わせてどうぞ。




ページトップへ戻る