エムズデザインブログ[埼玉県所沢市] スタッフブログ – ページ 37 – Just another WordPress site
埼玉県、東京都で新築注文住宅・リノベーションならエムズデザイン一級建築士事務所へ

MENU

所沢・入間・狭山の住宅リフォームならエムズ

エムズデザインの現場ブログ
エムズデザインの現場ブログ
    
  • セントラルヒーティング*スキップフロアに適した暖房スタイル

    • 2020.02.29   Posted by:Yui
    • カテゴリ:Genba Diary

    3階建て5層スキップフロアの新築注文住宅現場よりこんにちは。 写真はセントラルヒーティングの配管工事の様子。         部屋ごとの仕切りが少ない設計になっているので、 お家全…続きを読む

  • 
  • お庭づくりのご提案

    • 2020.02.27   Posted by:Other
    • カテゴリ:ohana_story

    こんにちは、さくまです。 先日、埼玉県所沢市の打合わせの帰りに満開の梅畑に出会いました。 ここ最近は外出の度に各所で梅の花が見られて嬉しくなります。 梅の木をよく見かけるのは、昭和の頃の街並みや、更に古い時代の集落です。…続きを読む

  • 
  • SDGs ー 母なる地球のために

    SDGs(持続可能な開発目標)という言葉自体は、 日本でも大分浸透してきたように感じます。 しかしながら、その詳しい内容や、本来の目的をしっかりと把握している人は ごく僅かではないでしょうか。 エムズデザインでは北欧の家…続きを読む

  • 
  • 間取り変更を伴うマンションリノベ ー床下地のレベル調整ー

    • 2020.02.15   Posted by:Yui
    • カテゴリ:Genba Diary

    新しくマンションリノベーションの工事がスタートしました。 壁を取り払い、広々としたLDKにするプラン。 このように間取り変更をする際や、床の仕上げを変更する際などに まず大事になってくるのが、「床下地のレベル(高さ)を合…続きを読む

  • 
  • 表参道オフィス 明治地神宮のお膝元で仕事ができる幸せ

    • 2020.02.08   Posted by:Other
    • カテゴリ:ohana_story

    今年も表参道のお仕事始めに、明治神宮へ参拝へ行って参りました。 今年は明治神宮が鎮座百年を迎えるという特別な年で、11月の百年祭へ向けて あちらこちらで今から少しずつ祝賀の準備が整えられている様子が伺えます。 &nbsp…続きを読む

  • 
  • 美しい新築現場

    • 2020.02.07   Posted by:Yoko
    • カテゴリ:Genba Diary

    光の入り方や風の通り方を設計の段階で緻密に計算しているため、 工事途中の現場でも光の差し込みがとても美しく感じられます。               …続きを読む

  • 
  • 街の自転車屋さんをおしゃれにリノベ

    デザイナーyoko作のイラストが目印♪       エムズデザインでは、お店の内装だけでなく、 看板や暖簾のデザインも承っています。 マーケティングを含んだ売れる店舗を考えます。 &nbsp…続きを読む

  • 
  • 原寸での打ち合わせ

    これは鉄骨階段の打ち合わせ風景。         ボスは構造の安全性とディテールの美しさを見るときに必ず原寸図を書きます。 そこから得られる細やかな情報を実際の施工に落とし込んでい…続きを読む

  • 
  • 木製キッチンをLDKの主役に

    • 2020.01.30   Posted by:Other
    • カテゴリ:Genba Diary

    築35年の一戸建てをフルリノベーション工事中。 カフェ巡りがご趣味のこちらのご夫婦。 小さいお子さんがいらっしゃるので、今はお家を寛げる空間にしたいと 色々とお打ち合わせを重ねて来ました。     &…続きを読む

  • 
  • 気密の重要性

    • 2020.01.27   Posted by:Other
    • カテゴリ:Genba Diary

    新築の現場から、こんにちは。       大寒を迎え、一年で一番寒い時期になりました。 この時期の現場はとっても寒いのですが、こちらの新築現場では もちろん暖房などはありませんが、内外の二重…続きを読む




ページトップへ戻る